2008年9月度 議会報告
今議会の主な内容
ついに解散!?総選挙後の政権はどうなるのか!?
突然の首相辞任に始まり、自民党総裁選挙、麻生総理大臣の就任、そして国会の開催。また金融危機からくる、経済不況、株価暴落。アメリカでは大統領選挙と、日本を取り巻く政治経済の状況が大きく動いた数ヶ月でした。
総選挙の結果はまだ解りませんが、国民に信を問いた後の、新しい日本の政治の幕開けであります。今後は、国で行うべき事、都道府県で行うべき事、市町村で行うべき事、をはっきりと区別した、地方分権を推進するような議論が行われることを期待します。
政治は政治家や官僚だけで行うものではなく、国民全員が当事者意識を持って多くの問題にかかわるべきと考えます。(10月20日現在)