自由民主党会派/町田市議会議員 第36代町田市議会議長 若林あきよしのWebサイトです。

町田市議会議員 若林あきよし Webサイト

やわらかい発想 やさしい市政。町田市議会議員・第36代町田市議会議長 若林あきよし

時事コラム 記事一覧

疑問?難問?クエスチョン!

第57回 今年度から『不登校対応巡回教員』がすべての中学校で開始されました!

町田市に限らず、全国的にも小中学校での不登校児が増えており、社会問題となっています。今回は、学校内における不登校の生徒に対し支援を行う…

第56回 まちだ福祉○(まる)ごとサポートセンター

まちだ福祉○(まる)ごとサポートセンターとは、地域福祉の専門職である地域福祉コーディネーターが地域の方から寄せられる福祉のご相談を…

第55回 忠生スポーツ公園を紹介します!

忠生スポーツ公園は、2023年9月16日にオープンしました。もともとこの土地は最終処分場と言われ、ゴミの焼却灰等の埋め立て処分…

第54回 激甚災害について

改めて、この度の能登半島地震で被害にあわれた方にお見舞い申し上げ、お亡くなりなられた方々に哀悼の意を表します。…

第53回 次期教育プランについて

町田市教育プランは、町田市の公教育の方向性を示す重要な計画であります。来年度(2024年度)より…

第52回 hyper-QUについて

第1回定例会と第3回定例会で一般質問した、学校でのいじめ・不登校対策として取り組むことになった『hyper-QU』について…

第51回 交通安全推進協議会について

今期より、町田市交通安全推進協議会の会長に就任しました。町田市交通安全推進協議会は、町田警察署・南大沢警察署…

第50回 マグニチュードと震度の違い

ここ最近、日本全国で頻繁に地震が起きています。今や「災害は忘れたころにやってくる」から「災害は忘れる前にやってくる」と…

第49回 町田市基本構想・基本計画について

2021年度第2回定例議会(6月議会)において、町田市の2040年までの長期構想・長期計画「まちだ未来づくりビジョン2040」が可決…

第48回 サウンディング型市場調査って?

近年、このサウンディング型市場調査は、多くの自治体で取り組まれていることから、今回は、サウンディング型市場調査について…

TOP

プロフィール

若林 あきよし
若林あきよし
第36代町田市議会議長

©2008-2025 若林あきよし 公式Webサイト