第9回 条件付賛成討論 この記事を表示する 今議会は、2004年度の当初予算の審議ということで、ある意味、この一年の町田市の動きを決定づける議会でありました。その中の表決で、私は、会派の代表として当初予算に対して条件付の賛成討論を…
第7回 傍聴と請願・陳情 この記事を表示する 一般的に議会というものは、わからないことが多く、閉ざされた感があります。しかし本来は、議会の傍聴ができたり、また市民から直接、行政に対し要望できる、請願や陳情といった制度があります。…
第5回 一般会計と特別会計 この記事を表示する 地方財政で用いられる言葉は、一般になじみがなく、難解であるために財政がわかりにくいものとなっています。そこで、用語の解説をしていき、皆さんの理解を深めていきたいと思います。…
第4回 町田市ってどんな町? この記事を表示する 私たちが暮らしている町田市、実はこの町田市については私同様、詳しく知らない人もいるのではないでしょうか?もうすでに知っている方たちからすれば当たり前のことと思われますが、…
第3回 政令指定都市とは? この記事を表示する 皆さん、政令指定都市という言葉を耳にしたことはありませんでしょうか?最近では、横浜市長選の際に『政令指定都市最年少の市長誕生』や、静岡市と清水市が合併した後に政令指定都市を目指す…
第2回 会派とは? この記事を表示する 市議会を進めていくなかで重要になっていくものに、会派があります。この会派とは同じような考えを持つ人たちでグループを作り活動していくというものです。今、町田市議会には会派が5つ存在しています。…
第1回 票数のこと この記事を表示する 今回、町田市長市議会議員選挙が無事終了しました。さて、投票結果を見まして、皆さん疑問に思ったことはありませんでしょうか?そうです、「1234.567票」この小数点以下の票数です。…